アメリカのアウトドアメーカー「ミステリーランチ」のオーガナイザーグッズ「ゾイドキューブMサイズ」を購入したので、その感想をまとめる。
なお主用途であろうアウトドア・トラベル用としてではなく、シューズケースとしてメイン活用しているため少々内容に偏りがあるが、素材とサイズ感の参考にして頂きたい。
理想のシューズケースを探して
ジム・スポーツセンターでの運動と出張時に使うシューズケースを探していた。
シューズケースというとスポーツメーカーのものが定番だ。店頭販売しているものの大半がコレだし、Web検索しても上位を殆占める。
だが小中学校運動児をメインターゲットとしているためか、価格重視で消耗買換え上等の安ナイロンなのが私的に気に入らなかった。
となるとゴルフシューズ入れが有力候補となる。…のだがスパイクが付いているゴルフシューズに負けないよう固く重く嵩張る。
その他となるとamazonでやたら取扱いの多い中華謎メーカー。アタリはあるのだろうけれど、ハズレも多そうなのでスルー。あとトラベルグッズメーカー製もあったりしたのだけれど、レディース向けなのかやたらタイト。
シックリくるものが見当たらず長いこと保留して、ビニール袋か自宅にあった謎の袋を使用していた。
ミステリーランチ ゾイドキューブMサイズについて
シューズケースを探し続けていた俺の前に現れたのが「ミステリーランチ ゾイドキューブMサイズ」である。
アウトドアショップをブラブラ散策していた時に陳列されていたのだけれど「コレだ!」と衝撃が走った。この商品はアウトドアや旅行に使うパッキング用品なのだけれど、形状は完全にシューズケースのソレ。
完璧!!
そんな ゾイドキューブMサイズ公式の諸元は下記…
- 重量:0.10kg
- 容量:8L
- 3辺サイズ:15x33x18cm
お値段は税込み定価4,070円(2023.10時点)で実売4,000~3,500円程と丁度スポーツメーカーシューズケースとゴルフシューズバッグの間ぐらい。
現在販売されているカラーラインナップは「ブラック」「フォリッジ(グリーン)」「ハンター(オレンジ)」「デルマー(ブルー)」の3色。店舗に唯一置いてあった「ハンター」を購入した。
実用的で丈夫な作り
紹介が遅れたが「MYSTERY RANCH(ミステリーランチ)」は2000年にアメリカで創業されたアウトドアやミリタリーに使用する製品を作っているメーカーだ。アメリカ海軍ネイビーシールズに製品供給をした実績もある。
つまりアウトドアメーカー製らしく実用的で丈夫なのだ。
この商品は210デニールのHitra Robic Nylon(ヒトラロービックナイロン)というテントやアウトドアジャケットに使用されているような軽量で摩耗や引き裂きに強い素材が使用されている。雑に使っても安心。
上部は半透明のナイロンメッシュ
上部フラップは半透明なのだけれどビニールではなくてナイロンメッシュで出来ている。透けて中身が確認しやすいだけではなく、ほど良い通気性があるので内部でものが蒸れない。
設置の安定する台形型
この商品の特徴で他社製にはあまり見られないものなのだが、台形になっている。
傾斜部に設置した際転がりにくく安定しやすいらしい。ただそういったシチュエーションがなければ、なんか見た目が小洒落ているな程度。
ファスナーの開閉感も良好
開閉はダブルファスナーで天板が大きくめくれる作り。
スライダーにはドローコードが付いていて摘まみやすく、安心のYKKファスナーを使用しており開閉は当然スムーズ。
パッキングにも、単体での持ち歩きにも
上面と側面にハンドルが付いているため、取り出しやすく、このケース単体での持ち運びも可能だ。
縦持ちでも横持ちでもOK!
取っ手の縫込みは、コレでもか!というくらいガッチリ。
内部は仕切りなしワンルーム
内部は仕切りやポケットなしのワンルーム構造。
ウレタンコーティングされたナイロンであるためツルツル素材感。汚れが付着しても濡れたタオルなどで拭けば簡単に取れるのが嬉しい。
重量は僅か「0.1kg」
重量は「0.1kg」
俺の所有している安いはかりだと「99g」
薄手のナイロンであるため一般的な布素材で作ったものよりも一段階上で手に取った時「おっ!ちょい軽い」と驚きがある。イメージとしては布とビニールの間ぐらいだ。通常使用で恩恵を受けることはないのだけれど、アウトドアシーンや重量制限のある飛行機内荷物としては多少恩恵があるはず。
また当たり前だけれど、ナイロン素材だから使用しない時は畳んで小さくも出来る。収納量が増えた時に備えて持っていくのもアリ。
勿論ゾイドキューブ「S」「L」サイズもある
「ミステリーランチ ゾイドキューブ“M”サイズ」という名前の通り「ゾイドキューブ“S”サイズ」と「ゾイドキューブ“L”サイズ」が存在して、基本的な作りは一緒でサイズだけ違う。
俺は購入していないが軽く紹介しておく。
MYSTERY RANCH/ゾイドキューブ S
サイズ:15x19x15cm
小物の収納、アウトドアのファストエイドキット(救急箱)として使用するのに良さげ。
MYSTERY RANCH/ゾイドキューブ L
サイズ:18x33x27cm
長期外泊のパッキングやMサイズでは入らないトレッキングシューズ・ブーツに使用出来るだろう。
「ゾイドキューブM」はサイズ感が最高!
何といってもサイズが最高。H15cm×W33cm×D18cm(8L)!厚底のランニングシューズだってラクラク入る。完全に俺の用途にドンピシャ!
ゾイドキューブMサイズ 収納例
収納例を幾つか紹介。
横幅33cmサイズであるため27.5cmのレザークラシックスニーカー(アディダススタンスミス)はゆとりをもって収納出来た。30cmぐらいまでは行けるだろう。
傷防止のために靴袋に入れた26.0cmビジネスシューズだとこんな感じ。ケア用のミニブラシ・クリーム・クロスも入れている。完璧な出張セット構成だ。
27.5cmの厚底ランニングシューズ(On Cloudmonster)もバッチリ収納出来た。
ちなみにメッシュフラップであるため水分や臭気は防げない。状況によってはビニール袋などに別途入れてから収納する必要がある。
本来のメイン用途っぽくアウトドアレイングッズセットを収納。ゴアテックスジャケットにパンツのセット、折りたたみ傘を入れた。まだ潰せば替えのシャツ・パンツは追加で3着ぐらい余裕。
ゾイドキューブは間違いないパッキングアイテム
「ミステリーランチ ゾイドキューブ」はアウトドアメーカーらしくタフで軽量な作り、パッキングアイテムとして使用しても良し、単体で使用しても良し、シューズケースとしてだけではなく多用途なアイテムであるのも想定外の収穫。俺にとって完璧なアイテムだ。長いこと抱えていたシューズケース問題をスッキリ解決出来て嬉しい。
丈夫で軽いナイロン、YKKファスナー、使い勝手の良いハンドルと非の打ち所がない商品なので、サイズ感と目的さえ謝らなければ間違いない買い物になるだろう。アウトドアやトラベルシーンそしてシューズケースとしてオススメだ。